目次
- 1 “焚き火は森のテレビジョン”
- 1.0.1 とまで言っています。
- 1.0.2 は⁉️全くわかりませんけど?とその時は思ったけど、ようやく理解出きるようになってきた。
- 1.0.3 今では焚き火を延々と流すだけの番組もあるそうだ。うんうん。分かるよー。昔から深夜に環境映像って川が流れを延々と見せてくれる番組あるけど、あれよりも更に良いんじゃないかと思うよ。
- 1.0.4 ゆらゆらと炎が波打ち、熱を帯び紅く染まる薪、パチパチと火花が弾け、穏やかな時間の流れと共に姿を変えていく。
- 1.0.5 、、、ずっと見ていられる。まさに人類が最初に発見した文明の原点‼️
- 1.0.6 森のテレビジョンやーーーーー‼️‼️
- 1.0.7 、、、さておき今回、見つけたアイテム
- 1.0.8 アウトドアジャケット ヘリーハンセン HOE11767Anti Flame Jacket(アンチ フレイム ジャケット) HB(ヘリーブルー)
- 1.0.9 カッコ良い!このシルエット!!
- 1.0.10 私も着たらこんな感じになるかと思うと武者震いが止まらないので、妻に相談したところ『あなたは足が短いし、背も低い、顔も、、、、、』と罵声を浴びたが、なんとか耐え忍ぶ。
- 1.0.11 んで買ってしまいました。
- 1.0.12 深めに藍色にゆったりとした履き心地で動きやすいし、何よりあのモデルさんの様になれた気がしてるwジャケットのポケットパンツの背面の絶妙の位置にヘリーハンセンのロゴ。
- 1.0.13 よし見てみると
- 1.0.14 来たAnti Flame‼️
- 1.0.15 よし焚き火だ。焚き火用のローチェアを寄せてみる。
- 1.0.16 んんん、もうちょい寄れるんじゃない?
- 1.0.17 ああ〜火を強く大きく感じる。
- 1.0.18 最高‼️やっぱ近くでいっぱい感じたいじゃん。みんなだって買うじゃんAQUOS50型。その発想と一緒だよ。きっと。
- 1.0.19 テンション上がって火に袖を当ててみたり、火の粉を被ったりしてみた。、、、大丈夫!!!( 買って良かった )
- 1.0.20 ちなみにヘリーハンセンの方によるとアンチフレイムは難燃素材なだけで、防火ではいから燃えるし火の粉で穴できるよ。ただ燃え広がる様な事はありませんとのこと。
- 1.0.21 ほうほう。なるほどですね。
- 1.0.22 片付けが終わり家に戻るとおい!ちょwおまwまじかw
- 1.0.23 チェアワン‼️‼️‼️‼️
- 1.0.24 、、、、、ま、まさか??
- 1.0.25 あなーーーーー!!!!!
- 1.0.26 ヘリノックスは難燃素材じゃなかった。←当たり前か。Helinox チェアワン君ごめんよ。という感じで、私の焚き火ライフは更に楽しくなりそうです。ではでは。
- 1.1 気軽にフォロー。Twitterご意見をください。
スポンサーリンク
突然ですが焚き火は好きですか?
私は大好きです!!!焚き火をバーベキューをする為の火と考える人が多いかもしてしれません。私は焚き火を独立したアウトドアアクティビティと考えています。
男の焚き火!!
焚き火は人類の文化の原点である。
作家の田淵義雄さんは
“焚き火は森のテレビジョン”
とまで言っています。
は⁉️全くわかりませんけど?とその時は思ったけど、ようやく理解出きるようになってきた。
今では焚き火を延々と流すだけの番組もあるそうだ。うんうん。分かるよー。昔から深夜に環境映像って川が流れを延々と見せてくれる番組あるけど、あれよりも更に良いんじゃないかと思うよ。
ゆらゆらと炎が波打ち、熱を帯び紅く染まる薪、パチパチと火花が弾け、穏やかな時間の流れと共に姿を変えていく。
、、、ずっと見ていられる。まさに人類が最初に発見した文明の原点‼️
森のテレビジョンやーーーーー‼️‼️
、、、さておき今回、見つけたアイテム
アウトドアジャケット ヘリーハンセン HOE11767Anti Flame Jacket(アンチ フレイム ジャケット) HB(ヘリーブルー)
画像出典:ヘリーハンセン公式