セミの交尾を見て思うこと。セミの集まる木で昆虫採集

目次

スポンサーリンク

夏は虫を捕まえるのが最大の楽しみです。




最近では

 

アメリカザリガニ「特定外来生物」指定?

要はアメリカザリガニを捕獲して生きた状態で持ち運んではいけないということらしい。

という報道があって、

小学生の息子がいる我が家では戦々恐々としていた。

 

なので今夏はセミの捕獲に尽力することにしました。

カブトムシ採集

セミが集まる木の特徴

セミは幼虫も成虫も樹液を好むので、樹液を沢山吸える樹を好むようです。

サクラ、ケヤキ、モミ、センダン、キンモクセイなどなど。

 

捕まえたセミを観察してみると、鳴くセミと鳴かないセミがいました。




クマゼミのオス・メスの判別方法

雄セミ・鳴く、腹がオレンジ色

雌セミ・鳴かない

 

と捕まえた虫かごの中で交尾をしていました。

 

セミの寿命は短いと言われますが、狭い容器の中でも生きようとする姿にグッとくるものがありました。子供はどんどん捕まえて虫かごに入れますが、夕方は翌日の朝には逃してあげるようにと伝えています。

 

毎日が夏休みだったら良いのになあ。

息子は小学3年生です。今年の夏の自由研究は「セミの羽化について」になりました。

全力でサポートしようと思います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村