シングルバーナーのガス缶の種類とコスパと特性を徹底比較

目次

スポンサーリンク

各アウトドアメーカーから販売されているアウトドア用バーナー。

アウトドア用バーナー種類

  • 一体型
  • 分離型
  • カセットコンロ型
  • トーチバーナー

用途にあった使い方で快適なアウトドアライフを楽しめる。どのタイプのバーナーでも必要なのはバス缶で、大きく分けて2つの形が存在する

CB缶(カセットガスボンベ)

馴染みのある長いガス缶。家のカセットコンロでお鍋をする時にも使いますね。これは「CB缶(シービーかん)」、いわゆるカセットボンベです。

  • 価格 安価 (100円〜)
  • 入手 簡単 (どこでも買える)
  • 火力 弱い(室内で使用を家庭)

OD缶(アウトドア用ガス缶)

アウトドアギアに使われる。丸いフォルムもガス缶。基本的にスーパーなどでは入手できずにアウトドア用品店で販売されている。

  • 価格 高価 (約500円〜)
  • 入手 困難(アウトドアショップにて)
  • 火力 強い(風・気温を考慮)

これら二つのガス缶は基本的に中身は一緒のガスが入っているが、「CB缶」と「OD缶」とカートリッジ部分の規格が違うので使い分けなくてはなりません。CB缶からOD缶のカートリッジ部分の変換アダプターがネットで売られていますが、万が一のことを考えるとあまりオススメできません。コスパを考えると魅力的ではありますが、、、w




ガスの種類

ガスは「プロパン」「イソブタン」「ノルマルブタン」と呼ばれる3種類のガスが混合比率が商品ごとに異なっている形となります。

プロパンガス

プロパンガスは使用されているガスの中でも沸点がマイナス42.1度と最も低く、そのため極寒の地域でも使用可能なガスとなっています。蒸気圧も3種類で比較したときに最も高いため出力も高くなっており、総合的に見てもっとも優れているガスと言えるでしょう。ですがガスカートリッジの内圧がとても高くなってしまうという欠点があり、単体使用はもちろんのこと混合使用でも混合率にかなりの制限がかかってしまいます。

イソブタンガス

イソブタンガスは沸点がマイナス11.7度とプロパンと比較すれば大幅に高く、後述のノルマルブタンよりは低い温度となっています。一応マイナス温度の環境でもある程度の使用は可能で、蒸気圧も平均的なものなので出力はかなり安定しているガスと言えるでしょう。

ノルマルブタン

ノルマルブタンは3つの種類の中で最も沸点が高く、その温度はマイナス0.5度となっています。氷点下の環境で使用するのには正直不向きですね。3種類のガスの中では最も性能が低いとも言えますが、カートリッジの内圧が上がりにくいという特徴はそのまま「安全性が高い」ということでもあり、基本的には混合ガスの中で比率が最も高いのはこのノルマルブタンとなっていますね。性能は比較的低いですが扱いやすいというのがこのガスの特徴と言えるでしょう。

つまりイソブタンガス>ノルマルブタンの割合が多い方が高機能で、過酷な状況での使用ができる優れものってことだ。

 

コールマンのガスカートリッジ

🔺高機能 プロパン10%、イソブタンガス90%

🔺標準 プロパン10%、ノルマルブタン90%

スノーピークのガスカートリッジ


🔺高機能 液化イソブタン、液化プロパン

🔺標準 液化イソブタン、液化ブタン

プリムスのガスカートリッジ


🔺高機能 ブタンガス約75%、プロパンガス約25%


🔺標準 ノルマンブタン約65%、イソブタン約33%

イーピーアイのガスカートリッジ


🔺高機能 液化イソブタン、液化プロパン


🔺標準 液化ブタン・液化プロパン

ざっと有名アウトドアメーカーのこんな感じです。

ちなみに今回購入したのはサウスフィールド 燃料 D-X パワーガス。


全国展開しているSPORTS DEPOのプライベートブランドです。

とにかくコストパフォーマンスが魅力。

次回はシングルバーナーとガスカートリッジの互換性。

危険!アウトドアガスの互換性

気軽にフォロー。Twitterご意見をください。

 

よかったら過去記事どうぞ👇

満月の夜に焚火とアウトドア。鹿肉燻製とチップの選び方。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。